

妖怪とは? お客さん編
人が妖怪になる、ということがあると思います?僕はあると思うなぁ。百鬼夜行図絵なんか見ると、物が人化して、目鼻を持っている。目鼻があると言うことは、物が人のような感覚を持った現われですよね。人への擬人化が妖怪なんでしょう。...


妖怪化する人々
近所の商店街の外れに、とあるバーがありましてね。そこのママさん、気が強い、というか、性格的に激昂しやすいというか、とにかくコワイ人でしてね。よく言えば、類稀なる上昇志向の持ち主。ですので、非常に理想が高く且つ厳しい。女性スタッフは元より、バーに来るお客さんにまで厳しい人...


骨遊び
過去、様々な怖い話を聞き、時には体験してきましたがね。やっぱり、強烈だなぁ、怖いなぁ、と思うのは妖怪話じゃないかと思いますねぇ。 神様が出てくる話も怖いなぁ。ほとんど妖怪みたいな神様もいるようですしねぇ。どのあたりが怖いかと申しますと、妖怪って時には人の人生を変えちゃうほど...


不幸を呼ぶ大顔
この話、都市伝説ぽい、というか、現代の妖怪話なのでしょうねぇ。 私が高校の時に聞いた話でしてね。ですので今から30年ほど前になりますか。 K君という、少し変わった友人がいましてね。言葉少ない男でしたが、空手と剣道の達人で、身体はかなりのマッチョ。それでいて、趣味が少女漫画を...